桃太郎公園 栗栖園地キャンプ場
2月に暖房なく、冬用でないシュラフで撃沈した我が家。
3月18~20日に2泊3日の2度目の冬キャンプに、
1つ武器を手に入れ、挑みました。
それは、トヨトミレインボーストーブ。
近くの電器屋にて、在庫処分品1万円で入手。
インターネットでの情報では、暖かさが足りないような
コメントも散見されましたが、あるとないでは格段の差。
昼は10度をやや上回る春の陽気にも助けられ、
快適なキャンプとなりました。






【評点】5点
(以下の細目に対し、Positiveを△、Neutralを―、Negativeを▼。
△で1点加点、▼で1点減点で評点を算出)
【利用料】
△500円/1テント・1週間
【炊事場】
―屋根なし・蛇口5つほどで狭目・冷水
【駐車場~サイト】
―徒歩1~3分。2/3は埋まっていた。
【予約方法】
△予約なし・当日売店で利用料支払い
【立地】
△犬山場、明治村、リトルワールド、ハイキングコース等近い
【景色】
△広い芝生のフリーサイト、広々していて気持ち良い
【お風呂】
―5㎞ほど晴れたところに、犬山市民健康館さら・さくらの湯がある。
大人500円。内風呂、露天ある、ごく普通のお風呂。
【買い出し】
―10㎞ほど離れた可児市街にいくといろいろある。
【トイレ】
△水洗・身障者用ある。毎日朝清掃されていた。
【静けさ】
▼この季節でも20組はいた。夜うるさい人もいた。
【ペット】
△可
3月18~20日に2泊3日の2度目の冬キャンプに、
1つ武器を手に入れ、挑みました。
それは、トヨトミレインボーストーブ。
近くの電器屋にて、在庫処分品1万円で入手。
インターネットでの情報では、暖かさが足りないような
コメントも散見されましたが、あるとないでは格段の差。
昼は10度をやや上回る春の陽気にも助けられ、
快適なキャンプとなりました。
【評点】5点
(以下の細目に対し、Positiveを△、Neutralを―、Negativeを▼。
△で1点加点、▼で1点減点で評点を算出)
【利用料】
△500円/1テント・1週間
【炊事場】
―屋根なし・蛇口5つほどで狭目・冷水
【駐車場~サイト】
―徒歩1~3分。2/3は埋まっていた。
【予約方法】
△予約なし・当日売店で利用料支払い
【立地】
△犬山場、明治村、リトルワールド、ハイキングコース等近い
【景色】
△広い芝生のフリーサイト、広々していて気持ち良い
【お風呂】
―5㎞ほど晴れたところに、犬山市民健康館さら・さくらの湯がある。
大人500円。内風呂、露天ある、ごく普通のお風呂。
【買い出し】
―10㎞ほど離れた可児市街にいくといろいろある。
【トイレ】
△水洗・身障者用ある。毎日朝清掃されていた。
【静けさ】
▼この季節でも20組はいた。夜うるさい人もいた。
【ペット】
△可